神戸低侵襲がん医療センター視察

2013-08-10_101152.jpg 2013-08-10_104859.jpg 2013-08-10_104130.jpg 2013-08-10_104438.jpg 2013-08-10_105308.jpg

先日、切らない病院『小さく見つけてやさしく治す』を掲げた、神戸低侵襲がん医療センターを視察しました。

神戸低侵襲がん医療センターでは、切らずに治す、患者にやさしい医療の提供を進めています。
これまでのがん医療は、外科治療が主流でしたが、画像診断の発展とともに放射線治療も大きく進歩。がんの種類によっては、外科治療に匹敵するような治療効果が得られるようになってきたとのこと。

がん治療に利用される放射線は、光子線(X線・ガンマ線)と粒子線(重粒子線・陽子線)があり、光子線は、保険適用がある。粒子線ほ、先進医療の認定を受けているが、保険適用にならないので、300万円前後の自己負担が課題。

今回の視察は、光子線治療の最先端を学ばせてもらいましたが、保険適用があるのは、大きいと改めて実感しました。

関連記事

  1. 宅建南部地区 顧問議員懇談会

  2. グレーチング設置完了

  3. 河川護岸の草木確認

  4. 日野こもれび納骨堂及び久保山墓地の使用者募集

  5. 《リレー・フォー・ライフ・ジャパン 2013 山下公園》

  6. 政策局審査

  7. 《下永谷駅》

  8. 市長へ要望書提出

  9. 市政報告No112元旦号

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事