港南区 防犯・交通事故情報について

<振り込め詐欺>
港南区内の1月から10月までの港南区の振り込め詐欺の発生件数は、19件。振り込め詐欺は、県下で増加しており、今年初めて1か月の発生が100件を超えているとのこと。港南区でも5件発生しており、ほとんどが手渡しではなく、ATM機から振り込んでおります。自分は、大丈夫と過信することなく、不審な電話は、家族、友人に確認して被害に会わないようお気を付けください。

<交通事故情報>
平成27年10月までの港南区内の人身交通事故の発生件数は427件。前年に比べて13件の減少となっています。
<港南区内で発生している事故の特徴>
・高齢者・二輪車の事故が多い。 ・夕方の時間帯の発生が多い。
・港南台地区の発生が多い。
<10月の状況>
・10月中の発生41件(前年に比べて17件の減少)
・高齢者の事故が減少(4か月連続で減少)
・午前8時~10時の時間帯で増加

<火災状況等>
区内における10月31日現在の火災件数は、市内618件、区内32件で、前年に比べ市内は176件減少し、区内は19件減少しています。また、焼損した床面積は、市内7,147㎡、区内346㎡で、前年に比べ市内は1,543㎡、区内は118㎡増加しています。年末に向け、気を付けてまいりましょう!

関連記事

  1. ≪港南3R夢!フェスタ2011≫

  2. 港南台8-39-46付近の階段補修完了

  3. 《平成25年度 横浜港運協会 拡大幹事会》

  4. 市政報告配布 上大岡駅駐輪場前

  5. ≪もちつき大会;西松本町内会≫

  6. 総合審査 質疑報告1

  7. 横浜子育てサポートシステムより

  8. [konan-safety:723] 防犯ニュース(特殊詐欺について)

  9. 【放射線測定器視察】

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事