第26回五大市政策研究会

第26回五大市政策研究会が今月の2日、神戸市にて認知症施策をテーマに開催されました。

公明党横浜市会議員団の政調会を代表して私が「横浜市における認知症施策について」発表をさせていただきました。

他の都市の発表より、私が感じた特色となる事業を抜粋してご報告させていただきます。

名古屋市:はいかい高齢者おかえり支援事業

京都市:高齢者あんしんお出かけサービス事業(小型GPS機器貸出)

大阪市:認知症アプリの運用

神戸市:神戸市認知症の人にやさしいまちづくり条例制定

神戸市では、認知症の人が起こした事故に関する救済制度を検討しているとのこと。

他にも認知症施策を推進する上で、国に対して要望すべき内容等を共有させていただきましたので、今後に活かしてまいります。

五大市画像

関連記事

  1. 「日野ふれあい子どもまつり」

  2. 野庭住宅第一自治会 公園に念願のベンチ9月に街灯も新設予定

  3. ハロウィンパーティー

  4. 上永谷駅 市政報告配布

  5. 災害時における消火栓の飲料水としての活用

  6. ≪H24年度 港南区体育協会総会≫

  7. 子育て中の方々との懇親会

  8. 令和2年度決算特別委員会 交通局審査より

  9. 水災害に特化した体験装置を新設!! (横浜市民防災センター)

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事