≪ヨコハマトリエンナーレ2011視察≫

  

  

本日、午後から横浜市会 芸術・文化議員連盟の方々と一緒に、ヨコハマトリエンナーレ2011会場「横浜美術館」「日本郵船海岸通倉庫」を視察して参りました。

第四回目の今回は、「みる、そだてる、つなげる」を方針として、現代美術のもつ多様な可能性を、広く伝える試みをされているとの説明を受けて、展示内容を拝見しました。

パンフレットのイメージと大きく違う印象をそれぞれの作品に感じ、あらためて、現場にきて見ないと分からないと強く感じました。

「横浜市といえば、文化・芸術!」は、非常に大事な展開だと思います。もっと多くのものに自身が触れることで、勉強していきます。

 

関連記事

  1. ささげ祭り

  2. [konan-safety:612] 港南台駅周辺でわいせつ事件が発生しました

  3. 日野団地自治会結成50周年記念式典

  4. 神奈川県クリーニング生活衛生同業組合 賀詞交換会

  5. 上永谷駅 市政報告街頭

  6. ≪港南区ゲートボール連合 区民マスターズ春季ゲートボール大会≫

  7. ≪公明党神奈川県本部 夏季議員研修会≫

  8. 平和の森公園周辺 草木伐採完了

  9. 市政報告No137

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事