市営瀬戸橋住宅再整備

今日は、市営瀬戸橋住宅の再整備を視察させていただきました。 建て替え前の複数棟を1棟に集約して高層化を図り、エレベーター、手すり設置などのバリアフリー化、浴室・キッチン・洗面の3点給湯、断熱仕様、LED照明、建物1階に集会室、敷地内に消防団器具置き場設置が整備されております。 子育て世帯から高齢者単身世帯まで対応可能な居室整備で世代間交流やコミュニティ形成も促進する作りとのこと。 市営野庭住宅の再整備を控えている中、有意義な視察となりました。 しっかりと活かしていきたいと思います。











関連記事

  1. 一般質問を担当しました

  2. 「にんしんSOSヨコハマ」のLINE相談

  3. FAO(国際連合食糧農業機関)駐日連絡事務所視察

  4. よこはま多世代・地域交流住宅

  5. 選挙戦!二日目

  6. 日野川 草木伐採要望(日野中央2−29−8付近)

  7. ガードレール端部交換完了

  8. 港南中央駅バス乗り場増設工事

  9. ≪中学校昼食のモデル校推進≫

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP