[konan-safety:697] 不審メール情報

[konan-safety:697] 不審メール情報 水道局を装う不審なメールに注意!
横浜市内で、事例のような出来事がありました。 水道局では以下のことをすることは、通常ありません。
<事例>  水道局から委託されてきたと名乗り、水道工事を行うため、水道管の確認等を行いたいという訪問があった。 水道局の職員は職員証を携帯しています。 水道局の委託事業者や請負工事事業者等が訪問する場合には、委託証明書や水道局が発行した身分証明書を携帯しています。 訪問があった場合には、身分証の提示を求めてください。 不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンター [045-847-6262]へ連絡してください。
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. [konan-safety:463] 区役所職員を装った不審な電話がありました

  2. 第15回JA横浜上大岡支店体育祭

  3. ≪平成24年度 こうなん子どもゆめワールド≫

  4. 市営地下鉄 上大岡駅エレベーター工事開始

  5. 健康福祉・医療委員会

  6. 【公明横浜サポーターズ ハマぶらり】

  7. ≪盆踊り参加≫

  8. [konan-safety:703] 地域防犯ニュース

  9. 横浜市認知症コールセンター

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事