[konan-safety:602] 【不審電話情報】水道局を装う不審な電話に注意!

横浜市内で、事例のような出来事がありました。 水道局では以下のことをすることは、通常ありません。
<事例1> 水道局や委託事業者を名乗る人から、「水質調査をするので訪問する」と電話があった。 訪問して作業後に10万円を請求されたので、「水道局の方ですか」と聞いたところ、「水道局ではない」と言われた。
<事例2> 水道局や委託事業者を名乗る人から、「水質調査をするので訪問する」と電話があった。 コップ1杯の水を用意してほしいと言われた。
基本的にお客さまからの依頼がない限り、水道局が水質調査の訪問をすることはありません。 不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンター[847(はちよんなな)-6262]へ連絡してください。
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. 港南台駅バスターミナル側 市政報告配布

  2. 障害者スポーツ文化センターラポール上大岡 開所記念式典

  3. 令和元年度 第30回平戸永谷川秋のクリーンアップ

  4. 《横浜市病院協会看護専門学校第20回入学式》

  5. 上永谷駅 市政報告配布

  6. 港南中央駅市政報告配布

  7. 港南中央駅市政報告配布

  8. ≪神奈川の地方自治を考える シンポジウム≫

  9. 交通局審査より7

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事