≪小児医療費の無料化拡充≫

2月から市会第1回定例会が始まり、来年度に行う様々な事業の予算案を審議しております。

その中には、公明党が要望して予算案に計上された事業もありますので、いくつか紹介していきます。

【小児医療費の無料化拡充】

現在、就学前まで無料となっている小児医療費ですが、対象年齢が1歳引き上げられ、小学1年生まで拡充するための経費が計上されました。

公明党は、1992年に市会で初めて無料化を主張して以来、一貫して制度の拡充に努力してきましたが、予算案が議決されれば、今年の10月から小学1年生までは医療費が無料となり、対象者数は、約18万2000人から約20万7000人に増えます。

今後は、所得制限の撤廃とともに小学6年生までの拡大を目指します。

関連記事

  1. [konan-safety 419] (無題)

  2. はじめてのおあずかり券 配付開始!

  3. 【要望実現‼️】港南公会堂専用駐輪場の整備完了

  4. 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令に伴う市営自転車駐車場の定期利用の取扱いについて

  5. 上永谷駅街頭演説

  6. 西洗公園の移動販売

  7. 《横浜市立日野小学校創立140 周年祝賀会》

  8. 市政報告102

  9. [konan-safety:455] 生徒が男につきまとわれる事案発生!

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP