≪中学校昼食のモデル校推進≫

昨日に引き続き、公明党が要望して来年度予算案に計上された事業を紹介します。

【中学校昼食モデル校】

現在、市立中学校では、昼食(弁当)の持参が原則となっていますが、ライフスタイルの変化や共働き家庭の増加などを理由に負担を感じている家庭も多くあります。

そこで、公明党は中学生に適したメニューを外部に委託で提供できる仕組みを作り、従来の弁当持参と選択併用できるような「横浜方式のスクールランチ」を提案しております。

食育はもちろん、中学生に栄養バランスのとれた昼食を提供する必要な仕組みです。

私も昨年の決算特別委員会で、早期導入に向けた検証を質問させていただきました。

ようやく来年度の予算にモデル校実施にかかる経費が計上されました。

今後も、しっかり進捗を確認していきます。

関連記事

  1. 第45回港南区健康ランニング大会

  2. 横浜市新年賀詞交換会

  3. 選挙戦!三日目

  4. 交通局審査より2

  5. 港南フォーラム開催

  6. 上大岡駅 市政報告街頭

  7. 《製造業の現場視察》

  8. [konan-safety:566] 「還付金がある」は、詐欺です!!

  9. 上大岡駅 市政配布街頭

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP