横浜市認知症コールセンター

今年に入り、地域を廻る中で、認知症に関連する話が増えておりますので、相談窓口の情報を記載します。(他にも相談先がありますので、詳細は、リンクを参照願います)

「よこはま認知症コールセンター」

同センターは、認知症介護の経験者や専門家が電話で応対し、相談者をサポートしながら認知症の症状や介護の悩みなどの相談や介護方法、医療に関する情報提供を行っております。

〇相談時間:火・木・金曜日 10:00〜16:00(祝日も開設、年末年始は休み)
〇電話番号:045-662-7833(なやみさよなら)
〇実施主体:横浜市
〇委託団体:公益社団法人「認知症の人と家族の会」の神奈川支部
〇相談料:無料(通話料は相談者の負担)

詳細は、下記参照

http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kyoutuu/syoukai/callcenter.pdf#search=’%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82+%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC’

関連記事

  1. 区づくり推進市会議員会議

  2. ≪笹下6丁目歩道段差解消≫

  3. 港南区保険年金課で事前WEB発券が始まります

  4. 市民・文化観光・消防委員会

  5. 実質無利子融資の融資限度額を3,000万円から4,000万円に拡充します~認定会場を移転し、「横浜市…

  6. 《横浜FC東戸塚フットボールパークin 横浜スポーツマンクラブ視察》

  7. 《平成25年度横浜市総合防災訓練》

  8. 港南区スポーツ協会懇親会

  9. 港南区スポーツ協会 懇親会

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事