≪大岡川護岸の崩落 ⑦≫

18時時点の現場の状況を報告します。崩落現場の両岸及び左岸上流の一部補強など復旧状況は進展しており見に来ていた近隣の方も少し安心されているようでした。

ただ、下記部位を心配されている方がおりましたので、対策をお願いしたいと思います。

・50m上流の左岸のキレツ(写真掲載)

・右岸崩落部の川底が削られている部分に土嚢・ブロックの設置(写真掲載)

18時現在の崩落部の雨量は、50cm付近でした。今後の雨による変化を心配して工事関係者の方が確認されていました。

一日も早い仮復旧と上下流の安全性確認のための検査実施を地域の方から強く要望されておりますので、県会の高橋稔議員につなげました。

  

  

  

関連記事

  1. 第40回日野第一連合体育祭

  2. 告示日

  3. 決算特別委員会道路局審査

  4. 市政報告No147

  5. 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(横浜市保健所HP)

  6. ≪統一地方選 後半戦迫る!≫

  7. 昨日の一般質問が神奈川新聞に掲載

  8. 第12回 JA 横浜上大岡支店農業まつり

  9. ≪県会議員 高橋みのる後援会 事務所開設≫

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事