≪ヨコハマトリエンナーレ2011視察≫

  

  

本日、午後から横浜市会 芸術・文化議員連盟の方々と一緒に、ヨコハマトリエンナーレ2011会場「横浜美術館」「日本郵船海岸通倉庫」を視察して参りました。

第四回目の今回は、「みる、そだてる、つなげる」を方針として、現代美術のもつ多様な可能性を、広く伝える試みをされているとの説明を受けて、展示内容を拝見しました。

パンフレットのイメージと大きく違う印象をそれぞれの作品に感じ、あらためて、現場にきて見ないと分からないと強く感じました。

「横浜市といえば、文化・芸術!」は、非常に大事な展開だと思います。もっと多くのものに自身が触れることで、勉強していきます。

 

関連記事

  1. 上大岡駅ユニクロ側 市政報告配布

  2. ≪港南区少年野球大会に参加≫

  3. 港南区<まち・ひと・ダイアリー更新中!>

  4. 港南台連合自治会賀詞交歓会

  5. 港南区野球協会 慰労懇親会

  6. 視察 TECH HAB YOKOHAMA

  7. 横浜市の年末年始の救急医療体制

  8. 一斉臨時休校 緊急受入状況

  9. 都市整備局審査5

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事