《K2パーソナル・サポートセンター横浜 視察》

2012-07-24_112151.jpg 2012-07-24_113446.jpg

午前中、K2パーソナル・サポートセンター横浜を視察させていただき、パーソナルサポート事業の活動内容を教えていただきました。

今回は、アウトリーチ・高校訪問事業を中心ということで、戸塚高校定時制、横浜総合高校などでの取り組みや課題について意見交換させていただきました。

K2インターナショナルグループさをんは、1989年より不登校・ひきこもり・家庭内暴力など、生きづらさを抱える若者達の自立を支援されております。
意見交換のあとは、自分たちで雇用を創出を!と取り組まれいる250にこまる食堂やお好み焼 ころんぶすを見学。
居場所の提供としてのよこはま南部ユースプラザも観させていただきました。

若者の自立や、就労支援は、本当に大事対策だと感じます。

今後も調査していき、第2のセーフティネットを確立していきたいと改めて思いました。

関連記事

  1. 道路修繕完了

  2. 下野庭町内会運動会

  3. 港南台駅 市政報告配布

  4. 《市立小坪小学校創立30 周年》

  5. 野庭住宅第一自治会 公園に念願のベンチ9月に街灯も新設予定

  6. 就労移行支援事業所の在宅支援視察

  7. 子育て中の方々との懇親会

  8. 《リレー・フォー・ライフ2012in 山下公園》

  9. ≪港南区少年野球大会に参加≫

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事