今だからこそ知ってほしい「防災ベッドってなに?展」を開催します!

横浜市では、大地震への備えとして、旧耐震基準で建築された木造住宅の除却や耐震改修に対する補助のほか、住宅が倒壊した場合に生存空間を確保する防災ベッドや耐震シェルターの設置補助を行っています。 「防災ベッドってなに?展」では防災ベッドを展示するほか、耐震模型で地震に強い家具の配置などを学ぶことのできるワークショップも実施します。 ぜひご来場ください。 日時:令和6年7月17日(水曜日)~7月20日(土曜日)各日10:00~17:00 (初日は設営完了後に展示開始) 場所:横浜駅東口 新都市プラザ(そごう横浜店地下2階正面入口前) 展示概要: ・防災ベッドの実物展示(2社) ・耐震模型「ピノキオぶるる」揺れに強い建物の構造を学ぶ体験型展示 ・減災対策ワークショップ「地震に強い家ってどんな家? 模型で家具の配置や家のつくりを考えてみよう」 (協力:一般社団法人減災ラボ) 記者発表より抜粋↓ www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kenchiku/2024/0710bousai.html


関連記事

  1. ≪第23回港南区芸能連合会大会≫

  2. 公明党横浜市議団勉強会

  3. 地域盆踊り

  4. [konan-safety 445]電子マネーを購入させるサギの手口に注意!

  5. 新型コロナウイルスワクチン接種の実施・準備状況について(追加情報)

  6. [konan-safety 426]【不審者情報】水道局を装う不審者に注意!

  7. 市政報告No135 タウンニュース港南区版

  8. 神奈川県土地家屋調査士会 賀詞交歓会

  9. 上永谷駅 市政報告配布

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事