[konan-safety:650] 不審メール情報

水道局を装う不審なメールに注意!
横浜市内で、事例のような出来事がありました。 水道局では以下のことをすることは、通常ありません。
<事例>  水道局を装い、「料金確定のお知らせ」や「未払いがあるので水道が止まる」というメールが送られてきた。
水道局では、メールで水道料金の請求は行っていません。 不審なメールが届いた場合にはメールを開かずに削除してください。 メール内に記載されているリンクにアクセスした場合には、 個人情報やクレジットカード情報等は入力しないでください。
不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンター [847(はちよんな)-6262]へ連絡してください。
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. 港南区政50周年ロゴマーク投票

  2. ≪決算局別審査;教育委員会≫

  3. ≪「不育症」研修会≫

  4. 8月5日から横浜市『臨時福祉給付金』申請受付が開始

  5. 下永谷駅 市政報告配布

  6. ≪港南台ちどり団地 第6回さんま祭り≫≪第2回日野地域友好祭≫

  7. ≪地域交流≫

  8. 横浜市成人式2019

  9. 港南中央駅バス乗り場増設工事

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事