[konan-safety:650] 不審メール情報

水道局を装う不審なメールに注意!
横浜市内で、事例のような出来事がありました。 水道局では以下のことをすることは、通常ありません。
<事例>  水道局を装い、「料金確定のお知らせ」や「未払いがあるので水道が止まる」というメールが送られてきた。
水道局では、メールで水道料金の請求は行っていません。 不審なメールが届いた場合にはメールを開かずに削除してください。 メール内に記載されているリンクにアクセスした場合には、 個人情報やクレジットカード情報等は入力しないでください。
不審な点があれば、水道局お客さまサービスセンター [847(はちよんな)-6262]へ連絡してください。
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. 都市整備局審査3

  2. 《第25回港南区芸能連合大会》

  3. 市政報告

  4. 《地域行事参加》

  5. 《横浜市営バスタブレット型接近表示機》

  6. 令和6年度 総務局・デジタル統括本部 局別審査より

  7. 選挙戦 5日目

  8. 市政報告 あんざい通信No152

  9. 笹下二丁目側溝補修完了

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事