令和6年度 総務局・デジタル統括本部 局別審査より

本日、令和6年度 総務局・デジタル統括本部の局別審査を担当し8項目25問にわたって確認させていただきました。 詳細は、順次報告させていただきます。
1 地震防災対策 (1)過去の震災の教訓《危機管理部長答弁》 (2)現時点で考えられる課題《危機管理室長答弁》 (3)地震防災対策の見直しの進め方《危機管理室長答弁》
2 災害対策備蓄事業 (1)液体ミルクの備蓄を開始する理由《危機管理室長答弁》 (2)地域防災拠点での液体ミルクの備蓄に期待する効果《危機管理室長答弁》 (3)備蓄品の有効活用の状況《危機管理部長答弁》    (4)質問者の考えについての見解《危機管理室長答弁》 質問者の考え「備蓄品の選定時には、廃棄時の有効活用という視点を持つべき」             
3 情報伝達手段強化等事業 (1)「補助の対象者」の考え方《危機管理室長答弁》 (2)本事業の周知方法《危機管理室長答弁》
4 デジタル区役所モデル区発の取組の18区展開 (1) デジタル区役所モデル区の取組成果《統括本部長答弁》 (2) 横展開の支援方法《担当部長答弁》 (3) 「窓口体験調査」によって得られた気づき《担当部長答弁》 (4)窓口体験調査を踏まえた今後の展開《統括本部長答弁》
5 スマートフォン相談員の育成 (1)「港南区スマートフォン相談員」育成の現状《古石企画調整部担当部長答弁》 (2)スマートフォン相談員の今後の方向性《統括本部長答弁》
6 DXポータルサイト「横浜DIGTAL窓口」 (1)オンライン手続ナビの狙い《副本部長答弁》 (2)質問者の考えについての見解《統括本部長答弁》 質問者の考え「市民の皆様にオンライン手続ナビを知ってもらうための広報が重要」 (3)質問者の考えについての見解《統括本部長答弁》 質問者の考え「本市のオンライン手続の総合窓口となるように、オンライン手続ナビに手続を集約させていくべき」 (4)質問者の考えについての見解《副市長答弁》 質問者の考え「市民の皆様が必要な情報にアクセスしやすい環境を整えていくべき」
7 経費適正化の推進 (1)経費適正化の狙いと5年度の取組《行政イノベーション推進室長答弁》 (2)令和6年度の経費適正化の取組の考え方《行政イノベーション推進室長答弁》 (3)今後の経費適正化の取組の庁内への展開・内製化の進め方《総務局長答弁》
8 障害者雇用の促進 (1)本市における精神障害のある職員数の推移《人事部長答弁》 (2)障害のある職員の職場定着に向けた取組《総務局長答弁》 (3)質問者の考えについての見解《副市長答弁》 質問者の考え「更なる雇用拡大のためには、現在の枠組みに囚われず多様な働き方を用意していく必要がある」

関連記事

  1. 上永谷駅北側 市、乗合バスを実証実験

  2. なかよし・ふれあいサッカー大会2015

  3. (横浜市)校庭開放の実施について

  4. ≪就労訓練を通じ若者の自立支援に御協力いただいた団体を表彰!≫

  5. 笹下地域でのご挨拶

  6. ≪「臨時福祉給付金」及び「子育て世帯臨時特例給付金」の申請の受付≫

  7. ≪第22回下野庭町内会運動会≫

  8. 上永谷駅タクシー側にて市政報告配布

  9. 《港南区サッカー協会新春の集い》

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP