交通局審査より2

交通局審査より2 2 中学生校外活動支援運賃制度 (1)これまでの取組と利用実績 【答弁(高速鉄道本部長)】 令和5年度に入り、これまで制限されていた部活動などを本格的に再開する学校の増加が見込まれたことから、中学校長会を通じて、各学校へ、改めて本制度について周知をお願いしました。 利用実績としては、本年の8月には、過去最多となる月間延べ4千人を超える中学生の方々にご利用いただいております。
(2)今後の「中学生校外活動支援運賃制度」の展望 【答弁(局長)】 本制度は、交通局で取り組む、子育て支援施策の一つであるとともに、一人でも多くの中学生に「身近な鉄道」としてご利用いただき、市営地下鉄に愛着を持っていただくきっかけになる、大切な制度であると考えています。 大変厳しい経営状況の中でも、引き続き、本制度を維持していけるよう取り組んでまいります。

関連記事

  1. 上大岡駅 市政報告配布

  2. 深田橋バス停付近の道路修繕完了

  3. 野庭住宅連合自治会 「秋 ふれあい祭」

  4. 青木町内会・長寿会納涼会

  5. ≪横浜市防災計画 放射性物質災害対策≫

  6. 《市営地下鉄異常時総合訓練》1

  7. 《笹下一丁目道路補修完了》

  8. ガードレール設置要望 日野南5-1 原乃橋付近

  9. 港南区区民文化祭

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP