【公明党市議団 汁物食缶試食報告】

 現在、教育委員会で検証を進めている「新しい中学校給食の取組(案)」の一つ、「食缶による汁物の提供」について、我が団でも試食をお願いしました。 既に、中学校給食推進校の一部で検証を進めているそうです。
 これまでの一人ひとりカップに盛り付けられた汁物と違い、保温性の食缶を使用することで、現在よりも温かい状態で提供できるようになるほか、カップへの盛り付け作業がなくなるため調理の時間が短縮でき、汁と具材を一緒に煮込めるそうで、具材に味を染み込ませたり、汁に具材のうまみを出したりすることができるそうです。
 実際に食べ比べてみましたが、同じ食材・調味料を使っているのに、香りのよさや味の違いを実感しました! 今後、検証中の生徒からどのような感想があるか、確認してまいります!

関連記事

  1. 港南中央駅 市政報告配布

  2. 小学校、中学校及び高等学校等における一斉臨時休業の延長と修了式等について(通知)

  3. 《第35回日野第一連合体育祭》《永谷連合 運動会》

  4. 水道復旧へ相互応援協定

  5. 横浜市 市営墓地・納骨堂の使用者募集

  6. 高齢者向け給付金コールセンターが開設

  7. 日野連合町内会・野庭団地連合自治会 新年会

  8. 第69回横浜市戦没者追悼式

  9. [konan-safety 408]新型コロナウイルス感染症対策

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事