都市整備局審査7

都市整備局審査7
(3)上大岡C北地区の市街地再開発事業
ア 地区の課題認識 ≪部長答弁≫ [答弁] 上大岡C北地区につきましては、老朽化した建物が多く、防災性に課題があるとともに、土地が有効に活用されていない場所もあり、地区のポテンシャルを生かしきれておりません。合わせて、これまで行ってきました3地区の再開発事業もあり、市内有数の交通量を有する鎌倉街道は、当地区に面している区間だけが拡幅されていないため、歩道が狭くバス停もあり、歩行者が滞留している状況などが地区の課題と認識しています。
イ 検討状況 ≪部長答弁≫ [答弁] 現在、準備組合が再開発事業の具体化に向けた検討を進めております。環境アセスメント等の手続きに着手するなど、まちづくりの機運が高まっております。本市としましては、地権者の合意形成の状況等も踏まえながら、準備組合が進める都市計画に向けた事前協議や、事業計画検討などに対する支援を行っております。
ウ 質問者の考えについての見解 ≪局長答弁≫ 質問者の考え「C北地区の再開発については、上大岡の総仕上げとして、しっかりと進めていくべき」 [答弁] 当地区につきましては、完成した3地区の再開発をつなぐ要の位置にあるということから、整備済みの歩道やデッキ等と連続した歩行者ネットワークを強化することで、駅周辺の回遊性や一体性を高め、まち全体のさらなる活性化につなげていきます。また、放置自転車の対策をはじめ、多くの駅利用者が求めている、駅前に不足している緑やオープンスペースの確保などに向けまして、準備組合と連携してしっかりと取り組んでまいります。

関連記事

  1. [konan-safety:457] 区職員を装った還付金詐欺の電話に注意!

  2. 第1回 港南区制50周年記念事業実行委員会 総会

  3. 芹が谷連合自治会賀詞交換会

  4. 新たな交通手段の仕組み視察

  5. ≪地域要望の調査≫

  6. 上永谷駅タクシー側にて市政報告配布

  7. 《環境未来都市・環境絵日記展》

  8. R7年度予算 総務局・デジタル統括本部審査より

  9. 第15回スポーツ・エンジョイ・フェスティバル

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP