市立芹が谷中学校での薬物・アルコール予防プログラム 見学

おはようございます 昨日、地元の市立芹が谷中学校での薬物・アルコール予防プログラムを見学させていただきました。 2年生107名が体育館に集まり、50分の授業を真剣に学んでいる姿が印象的であり、プログラムも非常に分かりやすい内容でした。 講師 神奈川県麻薬等薬物相談員会の山崎 健 会長 プログラム 1、脳と薬物 2、お酒と薬物のホント 3、あるシンナー少年の例 4、インナーチャイルド、ワーク 終了後、副校長先生と懇談させていただき、様々なことを学ぶことができました。 ご対応ありがとうございました。


関連記事

  1. [konan-safety:603] 警察官を装った電話が多数入電中!!

  2. 横浜学童保育連絡協議会 南・西・港南ブロック 議員懇談会

  3. 石・金属杭が飛び出し対策

  4. 上永谷駅タクシー側よりスタート

  5. 青木町内会福寿会・港南台連合賀詞交歓会

  6. 上永谷駅街頭演説

  7. 道路損傷通報システム スタート

  8. 港南台駅 市政報告配布

  9. 《第24回港南区芸能連合会大会》

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP