よこはま認知症コールセンター

日頃、相談されることのある認知症関連の相談先の一つである【よこはま認知症コールセンター】とはどのようなことをするのかご紹介させていだきます。↓ ・横浜市の認知症に関する電話相談窓口です。 ・認知症の介護の経験者や認知症介護の専門家(ソーシャルワーカー、保健師、介護職等)が対応します。 ・受付時間は、火曜日・木曜日・金曜日の午前10時〜午後4時までです。 (祝日は行います。年末年始を除きます。) ・電話番号045−662−7833(なやみさよなら) ・相談は無料です。 (但し、通話料は相談者の御負担となります。) ・認知症という病気のことや認知症に関する介護の悩みなどお気軽にご相談ください。 ・このよこはま認知症コールセンターは、(公益社団法人)『認知症の人とその家族の会神奈川支部』に委託をしています。
また、認知症の相談先・医療機関のご案内の詳細は、下記リンク参照ください www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/ninchisyo/sodan-jusihn/info.html

関連記事

  1. 盆踊り

  2. 《平成25年度港南区体育協会総会》

  3. 港南台駅街頭・時局講演会

  4. 上大岡駅東口市政報告配布

  5. 下永谷駅市政報告配布

  6. 第49回港南区剣道大会

  7. 子育てり ぶいん!入居者募集のご案内

  8. ≪公明党神奈川県本部 夏季議員研修会≫

  9. 上大岡駅街頭よりスタートしてます!

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP