[konan-safety:460] 特報 地域防犯ニュース

 「未納料金があります」というメール詐欺です!!  携帯電話にショートメールが届き、電子マネー等を購入させる架空請求詐欺が発生しています。
〇 携帯電話に「未納料金があります。 本日中に連絡がなければ法的手続きに移行します。 03-○○○-○○○」等というメールが届きます。 〇 メールに書かれた番号に電話をすると、「コンビニで電子マネーを購入してください」と指示をされます。 〇 電子マネーの番号を教えるように言い、電子マネーを騙し取る手口です。
★ メールに書かれた番号には絶対に電話をしないでください。 ★ ひとりで解決しようとせず、家族や警察に相談しましょう。
 港南警察署 生活安全課 045-842-0110
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. 《日野ふれあい子どもまつり》

  2. あんざい通信No136

  3. [konan-safety:610] 還付金詐欺に注意してください!

  4. 笹寿会たより をいただきました

  5. 2こども青少年局審査より

  6. 上永谷駅 市政報告配布

  7. 令和5年度決算 健康福祉局審査より

  8. 令和4年笹下連合町内会・笹下地区社会福祉協議会 新年賀詞交歓会

  9. 港南区スポーツ協会総会

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP