救急ワークステーション

本日は、開所した救急ワークステーションを視察させていただきました。 救急ワークステーションは、横浜市立市民病院の敷地内に設置された救命救急士の教育拠点となる施設。 今年の5月1日の新市民病院の開院に合わせてスタートしました。 本市において増加の一途を辿る救急需要に的確に応えていくため、救命救急士を中心とした救急隊員の知識・技術の向上を図るなど、救急救命体制の更なる充実強化に向けて整備されました。 救命救急士の訓練の模様を見学したあと、実際に気管挿入などをやらせていただきました。 質疑では、現場の貴重なご意見・ご提案を聞かせていただきました。





関連記事

  1. ガードレール端部交換完了

  2. 港南中央駅市政報告配布

  3. 港南区議員団会議

  4. [konan-safety 393]港南区内における避難準備・高齢者等避難開始の発令について

  5. 野庭団地連合 新春の集い

  6. ≪活動報告5≫

  7. 選挙戦!三日目

  8. 2022.04.03 スタジアムツアー リニューアル

  9. ≪第42回港南区剣道大会≫

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事