令和元年度 決算特別委員会 市民局審査

本日、令和元年度決算特別委員会市民局審査を担当、8項目にわたり23問質問させていただきました。
概要は、以下となります。
1 マイナンバーカードの普及 (1)代理受領の基準緩和について (2)これまでの制度改正に向けた取組《局長答弁》 (3)これまでの対策と効果《部長答弁》 (4)今後の対応による効果《部長答弁》 (5)さらに申請が増えた場合の対応《副市長答弁》
2 LED防犯灯設置維持管理事業 (1)令和元年度の設置灯数《部長答弁》  (2)平成30年度からの新設要望灯数《部長答弁》 (3)質問者の考えについての見解《局長答弁》    質問者の考え「防犯灯の設置とともに、既存防犯灯の維持管理も計画的に行っていただきたい」
3 性的少数者等支援事業 (1)宣誓組数が100組を超えたことに対する所感《理事答弁》 (2)本市職員に対する休暇制度や福利厚生制度の取扱い《理事答弁》 (3)今後の性的少数者支援施策への決意《副市長答弁》
4 港南土木事務所跡地の複合施設 (1)建設スケジュール《部長答弁》 (2)進捗状況《部長答弁》 (3)質問者の考えについての見解《局長答弁》 質問者の考え「地元ニーズである150人規模の会議室設置について、災害時の避難場所等も踏まえて実現すべき」
5 港南公会堂再整備 (1)公会堂会議室の運用上の工夫《部長答弁》 (2)公会堂正面広場の歩行者動線の確保《部長答弁》
6 地区センター・スポーツセンターの利便性向上 (1)空調機設置工事の進捗状況《局長答弁》       (2)災害時等に備えたWi-Fi設置状況《局長答弁》 (3)今後のWi-Fi設置の進め方《副市長答弁》
7 市ウェブサイト (1)リニューアルの目的の達成状況《部長答弁》 (2)検証結果を踏まえた今後の対応《局長答弁》
8 アフターコロナを見据えた自治会町内会運営支援 (1)ICT体験後の支援《部長答弁》 (2)質問者の考えについての見解《局長答弁》    質問者の考え「自治会町内会のICT活用をサポートする地域の人材を広げていくことが重要」   

関連記事

  1. 日野2丁目カーブミラー設置完了

  2. 2011年公明党神奈川県本部 新春の集い

  3. 《第5回神奈川未来フォーラム》

  4. 《11月は、児童虐待防止推進月間 !》

  5. 家庭での簡易水防

  6. 横浜南部地区 顧問議員懇談会

  7. 上大岡駅駐輪場前駅 市政報告配布

  8. 陥没補修完了

  9. 総合審査 質疑報告10

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事