令和2年度 もの忘れ検診 横浜市

横浜市では、認知症の早期発見と早期対応を進めるため、市内にお住まいの65歳以上の方を対象に、もの忘れ検診(認知症の簡易検査)を無料で実施します。 もの忘れ検診は市内医療機関83か所で受けられます。 令和2年8月28日より始まります。
もの忘れ検診の概要 対象(以下の2つを満たす方) 1.受診日現在、横浜市にお住まいの65歳以上の方 2.検診受診日までに、認知症の診断を受けたことのない方
実施場所 市内医療機関83か所
実施期間 令和2年8月28日(金曜日)から令和3年3月31日(水曜日)
費用 無料 (ただし、認知症の疑いがあった場合で、専門医療機関の受診が必要な場合の紹介料は有料です。)
検診内容 認知機能などを確認する問診
www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/ninchisyo/monowasurekenshin.html

関連記事

  1. 地域お祭り

  2. 横浜市内全 18 区でコロナ禍対応支援策説明会を開催します

  3. 都市整備局審査1

  4. 横浜市就職サポートセンター主催 <第1期>市内中小企業へのインターン実習生募集中!

  5. 【要望実現‼️】港南公会堂専用駐輪場の整備完了

  6. 総合審査 質疑報告9

  7. 《横浜市営バスタブレット型接近表示機》

  8. 選挙戦 2日目

  9. 横浜市平成26 年10月1 日現在、待機児童数

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP