【横浜市教育委員会より】市立学校における、4月8日以降の短時間での教育活動の再開等について

【横浜市教育委員会より】市立学校における、4月8日以降の短時間での教育活動の再開等について
横浜市教育委員会では、今後、長期的な対応が想定される状況の中で、保健所の知見を踏まえ、感染症対策を徹底することで、短時間での教育活動の再開をすることとしました。
なお、今後、市内で感染が拡大した場合等、一斉臨時休業等の措置を講じる場合もありますのでご承知おきください。
<教育活動の再開の概要> (1)小学校、中学校、義務教育学校  令和2年4月8日(水)~4月30 日(木) 半日程度(4校時まで)の短縮授業  ※ 通級指導教室は4月30 日(木)まで指導を行いません。
(2)高等学校及び附属中学校  令和2年4月8日(水)~4月30 日(木) 時差通学を実施した上での短縮授業  ※ 定時制は学校の実情を踏まえた対応
(3)特別支援学校  令和2年4月8日(水)~4月30 日(木) 半日程度の短縮授業  ※ 訪問籍、分教室、院内学級等は学校の実情を踏まえた対応
詳細は、各学校よりお知らせがいきますのでご確認ください。
【放課後児童の対応方針 こども青少年局より】 本日、教育長より、4月8日以降の短時間での教育活動の再開等に係る対応が通知されたことに伴い、放課後事業における対応方針を各事業所に通知しますので、ご報告いたします。
【概要】 1 放課後キッズクラブ (1)4月8日(水)〜11日(土)  課業時間終了後から、利用区分2の児童のみを対象として開所します。 (2)4月13日(月)〜30日(木)  上記に加え、利用区分1の児童の短時間利用(概ね90分程度)を開始します。 2 放課後児童クラブ  課業時間終了後から開所します。

関連記事

  1. 《横浜市営バス廃車作業立会いツアー》

  2. [konan-safety:655] 急増!!出店荒し注意!

  3. [konan-safety:599] 電動自転車バッテリーの盗難多発中!注意してください!

  4. JAMSTEC視察

  5. 訪問看護パスセンター東戸塚 開所式

  6. 総合審査 質疑報告15

  7. 上大岡駅東口 市政報告配布

  8. 「ソーシャルビジネス・スタートアップ講座」が開講!横浜市経済局より

  9. 港南区剣道大会

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP