≪神奈川県 精神科緊急医療体制及び相談窓口≫

神奈川県の精神科救急医療体制の紹介

精神科救急医療情報窓口を紹介します。

名称   精神科救急医療情報窓口

     神奈川県精神保健福祉センター  

所在地   〒233-0006 神奈川県横浜市港南区芹が谷2-5-2

ホームページ   http://www.pref.kanagawa.jp/div/1590/

電話  045-261-7070

平日17:00~翌8:30、土日8:30~翌8:30

 概要説明

精神疾患の急激な発症や、病状の悪化により早急に医療を必要とする方に、受診や入院ができる当番医療機関(診療所・病院)を紹介する窓口です。なお、アルコールや覚せい剤等薬物の使用による救急と、身体合併症を有する方の救急には、現在のところ対応しておりません。

平日17~翌日8時半。祝祭日、土曜、日曜8時半~翌日8時半

(翌日が平日の場合は、いずれも翌日8時までの受付となります。) 

関連記事

  1. 道路修繕完了(笹下3丁目)

  2. 賀詞交歓会

  3. 市政報告配布【あんざい通信】

  4. 上大岡駅前 市政報告配布

  5. 港南区<まち・ひと・ダイアリー更新中!>

  6. 上永谷駅北側 市、乗合バスを実証実験

  7. 馬洗橋歩道橋下の環2歩道端に「歩行者優先」のステッカー

  8. 《横浜市会芸術・文化議員懇談会東京藝術大学大学院映像研究科視 察》

  9. 横浜市 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金7万円・10万円・こども加算の支給が始まります!

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事