「マンション・団地再生コーディネート支援事業」を創設 横浜市

団 地 再 生 支 援         

 

 横浜市内には、建築されてから30年以上経過して建物や設備の老朽化が進んでいるマンションや団地が存在しています。
 これらのマンション・団地では、居住者の高齢化が進み若年層が転出するなど地域活力の低下がみられ、空き住戸の発生、近隣や団地内の商店の撤退、地域活動の担い手不足等、立地や周辺環境等により抱えている課題は様々なあり、再生に向けた活動の支援が求められています。
 そのため、横浜市では、平成25年度以降、居住する住民が中心となって団地の課題や再生に向けた将来像を共有していくことを目的に、住民発意のマンション・団地再生を支援する取組を実施しています。

 このたび、横浜市では、マンション・団地の再生に向けた初動期から活動期の支援を目的に、「マンション・団地再生コーディネート支援事業」を創設し、「マンション・団地からの事前相談」及び「コーディネーター登録する団体の募集」を開始しましたのでご紹介します。

ご興味のある方は、下記リンクを参照願います。

http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/housing/seisaku/danchi-proposal/danchi-top.html

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201501/images/phpGdlgmi.pdf

関連記事

  1. 上大岡駅東口 市政報告配布

  2. ≪大岡川護岸崩落 ⑧≫≪木の伐採完了し視界確保≫

  3. 《第44回港南区少年野球大会》

  4. 家賃補助付セーフティネット住宅 事業者募集

  5. 令和2年度横浜市営墓地・納骨堂の使用者募集について

  6. 横浜市立高校生14名が横浜市会を訪問され懇談しました!

  7. 第4回上大岡(連合・社協)まつり

  8. 《盆踊り》

  9. 《政策懇談会》一日目

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事