急な病気やけがで困ったときは ♯7119へおかけください!

 横浜市では、平成28年1月15日(金)18時から、#7119という短縮電話番号により、小児から成人までの全年齢に対応した救急電話相談が開始されます。
 急な病気やけがで、医療機関へ行くか、救急車を呼ぶか迷ったときに#7119へおかけいただくと、看護師が聞き取った相談者の症状に基づき、緊急性や受診の必要性などの判断を行い、受診可能な医療機関の案内や119番への転送を行うとのことです。

記者発表資料のリンク↓

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201512/images/php70zzRf.pdf

関連記事

  1. 《TICAD 代表団昼食会》

  2. 横浜市放課後事業における対応方針

  3. ≪県会議員 高橋みのる後援会 事務所開設≫

  4. 港南台地域にて

  5. 第42回「日野第一連合体育祭」

  6. 上永谷2-13-9付近の斜面がけ土留め工事完了!

  7. 常任委員会行政視察2日目

  8. 「マンション・団地再生コーディネート支援事業」を創設 横浜市

  9. ひの新聞 No8

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP