平成29年第3回市会定例会 一般質問

15053558283609月13日の第3回市会定例会、一般質問におきまして、公明党横浜市会議員団を代表して市政運営の重要課題について19項目(38問)にわたり、林市長並びに岡田教育長に質問させていただき、前向きなご答弁を数多くいただきました。また、今後課題と懸念する項目についても課題認識を共有でき、今後の施策検討をご答弁いただきましたので、引き続き提案を行いながら推進してまいります。

質問項目は、以下となります。3期目の市政運営、ハマ弁、小児医療費助成の拡充、就学援助制度、スクールサポートスタッフの増員、奨学金制度、市内中小企業の若手人材確保、子育て世代包括支援センターにおける母子保健コーディネーターの配置、特別養護老人ホーム整備、市職員としての障害者雇用、発達障害児支援と効果的な仕組みづくり、災害時重要拠点周辺の防災・減災対策の推進、九州北部豪雨などの豪雨被害を踏まえた河川護岸の保全対策、大規模施設の閉鎖等に伴う防犯灯の設置、空家や老朽化マンションへの対応、高齢者の見守り機能、駐輪場の附置義務制度、入札・契約制度、国際平和と持続可能な開発目標SDGsの推進です。

 

関連記事

  1. 《日野第一連合賀詞交歓会》

  2. こども青少年局審査3

  3. 野庭第1自治会幹事会

  4. 《はまのタスケ・メール88号》

  5. 日野・笹下地域回り

  6. 港南消防団防災講演会

  7. 第23回平戸永谷川秋のクリーンアップ

  8. 急な病気やけがで困ったときは ♯7119へおかけください!

  9. 上大岡駅駐輪場前市政報告配布

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP