[konan-safety:460] 特報 地域防犯ニュース

 「未納料金があります」というメール詐欺です!!  携帯電話にショートメールが届き、電子マネー等を購入させる架空請求詐欺が発生しています。
〇 携帯電話に「未納料金があります。 本日中に連絡がなければ法的手続きに移行します。 03-○○○-○○○」等というメールが届きます。 〇 メールに書かれた番号に電話をすると、「コンビニで電子マネーを購入してください」と指示をされます。 〇 電子マネーの番号を教えるように言い、電子マネーを騙し取る手口です。
★ メールに書かれた番号には絶対に電話をしないでください。 ★ ひとりで解決しようとせず、家族や警察に相談しましょう。
 港南警察署 生活安全課 045-842-0110
【配信元:港南区地域振興課】

関連記事

  1. 【デジタル化推進特別委員会】

  2. 【横浜市内での就職をサポート!】

  3. ≪起業家向け!平成26年度 横浜市有望ビジネスプラン事業化助成金 募集開始! ≫

  4. 上大岡駅 市政報告配布

  5. 港南区スポーツ協会 懇親会

  6. 本日、市長へ物価高騰対策の申し入れ

  7. おはようございます

  8. ≪地域交流≫

  9. 区づくり推進横浜市会議員会議

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事