≪行政視察≫

7月11日~13日で建築・都市整備・道路委員会の行政視察に行ってまいりましたので、概要をご報告いたします。

7月11日

・新潟市長岡市 「長岡防災シビックコア地区整備事業について」

  ながおか市民防災センター(長岡市民防災公園)

  

・新潟市新潟市 「新潟駅周辺整備事業について」

7月12日

・石川県金沢市 「金沢方式無電柱化の推進について」

  

7月13日

・富山県富山市 「富山市におけるLRT(次世代型路面電鉄)を中心としたコンパクトなまちづくりについて」

 市内環状線化事業(セントラム);富山駅周辺と中心市街地の回遊性向上を図るため、平成21年12月に開業。路面電車事業では、全国初の「上下分離方式」を採用。試乗をさせていただきましたが、買い物のご婦人が多く乗られていました。

  

参考:自転車市民共同利用システム事業(レンタサイクル事業)

  

 

関連記事

  1. [konan-safety:605] 息子等を装ったオレオレ詐欺が多数入電!

  2. 神戸市 こどもヤングケアラー事業視察

  3. 港南中央駅にて市政報告配布

  4. ≪第8回はぁと交流会≫≪桜岡小学校創立100周年記念式典≫

  5. 北綱島特別支援学校閉校に関する申し入れ

  6. ≪平成26年度 横浜市営墓地使用者募集について≫

  7. 港南中央駅 市政報告配布

  8. 『エピペン』練習用トレーナー

  9. 市政報告No154

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事