≪大岡川護岸の崩落 ⑥≫

19時半現在の状況を報告します。雨の中、かなり仮復旧が進みました。被害が拡大するおそれがある部分は、大型土嚢やコンクリートで補強されております。

また、工事関係者の方、警備員の方が24時間体制で対応していただいておりますので、体調を崩されないように声をかけさせていただきました。

  

 

9時~10時の復旧状況を報告します。工事会社が2社になり左岸工事は、かなり対策がされた印象となっております。右岸についてもキレツのあった舗装部分が撤去され、住宅に影響がでないよう大型土嚢で補強を行っておりました。この対策で住宅への心配がひとまずなくなるとのことです。

現在、雨が強くなっており雨量の増加による被害拡大が懸念されます。

  

  

  

関連記事

  1. 港南美容組合新年会

  2. 港南区役所 事前WEB発券(来庁前に事前発券ができます)

  3. 横浜市住宅供給公社創立50周年記念講演会

  4. [konan-safety:705] 地域防犯ニュース

  5. 首都直下地震対処大都市水道合同防災訓練視察

  6. ≪平成24年度予算特別委員会の報告;交通局≫

  7. ささげ祭り

  8. 官民データ活用時代における共創の推進フォーラム

  9. 《上大岡街頭》

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事