令和6年第4回市会定例会 議案関連質疑担当

本日、公明党横浜市会議員団を代表して、議案関連質疑を担当し、下記要旨にて質問させていただきました。 1 市第55号議案(横浜市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に関する条例の一部改正)関連 (1)国の先行実施事業に応募した狙い《市長答弁》 (2)質問者の考えについての見解《市長答弁》 質問者の考え「救急活動におけるマイナンバーカードの活用を検討すべき」
2 市第56号議案(横浜市手数料条例の一部改正)関連 (1)栄区に多機能端末機を設置した効果《市長答弁》 (2)質問者の考えについての見解《市長答弁》 質問者の考え「マイナンバーカードの利用拡大に向け、更に取組を進めるべき」
3 市第58号議案(横浜市福祉のまちづくり条例の一部改正)関連 (1)質問者の考えについての見解《市長答弁》 質問者の考え「事業者が責務を理解し、実際の行動につなげられるよう市として支援すべき」 (2)条例改正を契機としたインクルーシブなまちづくりの実現に向けての思い 《市長答弁》
4 市第59号議案(横浜市生活保護法に基づく保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部改正)関連 個別支援計画作成を通じて目指すべき支援の姿《市長答弁》



関連記事

  1. 2011年公明党神奈川県本部 新春の集い

  2. 上永谷駅 市政報告配布

  3. 第53回港南区少年野球大会 開会式

  4. 笹下1-4付近 草木伐採要望中

  5. 側溝補修完了

  6. ≪「不育症」研修会≫

  7. [konan-safety:495] 公然わいせつ事案の発生について

  8. 新型コロナウィルスワクチン集団接種シュミレーション(鶴見公会堂)

  9. 横浜市 若者の「ひきこもり」相談窓口

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP