JR東戸塚駅の混雑緩和と安全対策を石井啓一国土交通大臣に要望

昨晩、JR東戸塚駅の混雑緩和と安全対策を 石井啓一国土交通大臣に要望させていただきました。
佐々木さやか参院議員ほか県内選出国会議員、東戸塚駅周辺の横浜市会議員で要望書を提出。
東戸塚駅は、1980年に開業し、1983年に一日あたり約3万7千人だった利用者が、現在では約12万人に! 今後も利用者が増加する可能性が十分にあります。
そこで、 ①朝のピーク時間帯の湘南新宿ラインの全列車の停車 ②ホームドアの早期設置
を要望致しました。 公明党の国と地方のネットワークで実現に向け取り組みます!

関連記事

  1. 階段側溝改修

  2. 階段転倒防止ライン 港南6-28階段

  3. 野庭町74-1法面の対策

  4. 港南区港南65付近 手すり設置要望

  5. 芹が谷二丁目階段側溝補修完了

  6. 手すり設置完了 港南65付近

  7. 日野44付近階段への色塗り

  8. 地域要望

  9. 騒音・振動改善(下永谷6丁目)

ピックアップ

  1. 登録されている記事はございません。

人気記事

PAGE TOP